このページの概要
- ● 取引ツールにはオリジナルツール系とシステムトレード系がある
- ● ツールは非常に差別化ポイントが多いため,色々試してみよう!

詳しく解説
FX取引ツールには各社オリジナルの取引ツールに加えて、MT4(メタトレーダー)やミラートレーダーという世界有数の取引ツールがあります。メタトレーダー、ミラートレーダーとも自動売買機能を有したシステムトレードツールです。 自動売買ツールおすすめランキング
簡単に説明するとミラートレーダーは数百種類の売買ロジック(ストラテジーと言います)から好きなものを選んでポートフォリオを構築します。自分でプログラムを作る必要はないため、初心者でも簡単にシステムトレードを行うことが可能です。
※参考:システムトレード自動売買とは?
メタトレーダーは自分で自動売買プログラムを組むか、他から購入することで自動売買が可能となるシステムトレードツールです。ミラートレーダーに比べて難易度は上がりますが、自分の理想とする自動売買アルゴリズムを作れることが最大のメリットと言え、世界中で多くのシステムトレーダーが利用しています。
YJFX! (ワイジェイFX)はMT4を取扱っています。是非MT4で取引したいというのならばYJFX!で口座開設するのが一つの手ですが、FX初心者にとって使いやすいのは、MT4よりも各社オリジナルの取引ツールです。
※YJFX!では2015年3月にMT4サービスを終了しました。
DMM FXは比較的最近取引ツールをリニューアルしたのですが、その取引ツールはFX初心者が使いやすいと思えるシンプルな構造となっています。すべての操作や情報収集が可能なDMM FX ADVANCEや、ストリーミング取引に特化したDMM FX MINIなど、FX初心者から使いやすいと評判のDMM FXの取引ツールには是非注目したいところですね。
DMM FXに限らず、FX取引ツールは各社オリジナルで特徴・特色が異なりますから、目ぼしいFX業者を見つけたら無料で提供されているデモ口座を開設し、実際に取引ツールを操作してみるのがベストでしょう。他の人が使いやすいと感じていても、肝心なのは自分が使いやすいと感じるかどうか。
操作性が高いと思えるFX口座が複数あったなら、複数の口座を開設するのも有り。実際にトレードをしてみて、一つの口座に絞るトレーダーが少なくないんですよ。 複数口座を開設するメリット・デメリット