自分に合ったトレードスタイルを考えよう!
このページの概要
- ● 投資スタイルを考えることはFXを始める第一歩
- ● 相場に応じてスタイルを変えることも重要

FXのトレード手法には様々なものがあります。その典型的なものをいくつかご紹介していくことにしましょう。
FXの基本的なトレードスタイル | |||
---|---|---|---|
取引手法 | 利益の上げ方 | 取引の間隔 | 重要なポイント |
スキャルピング・デイトレード | 為替差益 | 数分 ~ 数時間 | スプレッド(手数料)、損切り |
スイングトレード | 為替差益 | 数日 ~ 数ヶ月 | スワップポイント、証拠金維持率 |
長期投資 (スワップ運用) |
スワップポイント | 数ヶ月 ~ 数年 | スワップポイント、証拠金維持率 |
システムトレード (自動売買) |
為替差益 | 基本放置 | 取引ルール、証拠金維持率 |
スキャルピング手法
スキャルピングは個人投資家の中で流行っているトレードスタイルで, ごく短時間に取引をして薄い利益を積み上げていくという手法です。
インディアンが頭の皮を剥ぐというところから来ている結構物騒な言葉ですが, 数十秒から数分の間に売買して 10pips程度を利益とするやり方のことを言います。
スキャルピングの場合, 大きなトレンドとは関係なく 瞬間で利益を取っていくことができるのが特徴で, 1日の中でもセンチメントが頻繁に変わるような相場状況ではもっとも安全でリスクの少ない取引の仕方ということになります。
また間違ったと思った瞬間に損切りをすればいいので, 大きな損害にならないという点でも利点があります。
スキャルピングは取引回数が多くなるため、業者選びは「スプレッドが安い(狭い)」ことが前提になります。 スキャルピング向き業者ランキングはこちら
デイトレード
デイトレードはスキャルピングよりももう少し長くポジションを保持して利益を伸ばしていく売買の方法ですが, 1日のうちにポジションの利益確定をして完結させていくところに大きな意味をもつものとなります。 ポジションとは?
長期間ポジションを保有しないことで 大きなリスクを抱えない点がメリットとなります。
日柄の相場環境の中で売買方針を決めて参入していくことになりますから, 前日までの取引状況を引きずらずに 新たに取引していかれるところが利点です。 デイトレードが仕事がある人の副業にオススメの理由
スキャルピング同様、デイトレードの取引においてはスプレッドをどれだけ安く抑えるかがポイントになります。 FX会社別:1年間取引した場合の実質手数料
スイングトレード
スイングトレードはデイトレードよりもさらに長期間ポジションをキープしていく手法になります。うまいタイミングにポジションを作ることができ、流れに乗ることができれば利益をより大きく得ることができます。
常に相場に張り付いていられないサラリーマンのような 兼業とレーダー向きの取引形態といえます。
スイングトレードは1回 100pips, 円ベースなら1円程度を目標として目指す投資家が多いようで, できるだけ利益を伸ばしていくことが最大の目標となります。ポジションの保有期間も数日から数週間維持するケースもあります。
それだけにどこでポジションを持つかが最大のポイントとなりますし, 一定のトレンドが出ているときに参入することが成功の秘訣といえます。 ただし, 狭いレンジ相場ではなかなか実現できないトレード手法です。
ちなみにスイングトレードはトレンドとは逆の注文をするため、注文のタイミングが非常に難しいのですが、 リスクヘッジの手段としてSBIFXトレードが提供している「オプションFX」を利用する手があります。一定の費用を払うことでリスクを限定できるため、スイングトレードにピッタリのサービスだと思います。 SBIFXトレードのオプションFX
長期トレード
2013年初頭からのドル円の上昇などでも見られたのが長期トレードです。
半年から数年ポジションをキープし, 売買のポイントを探っていくようなやり方で こちらは本当に明確なトレンドがでているときにだけ勝負できる取引手法です。
我慢して持ち続けるためにはそれなりの確信と強い忍耐力を求められるものでもあり, なかなか大変なものになりますが 1,000pips以上の大きな利益を収めることができる魅力的なトレードスタイルです。
また通貨ペアによりますが、長期で運用することになりますのでスワップポイントで稼ぐ方法もあります。その場合はスプレッドよりスワップの方を重視した口座選びをオススメします。 高金利通貨を1年運用した場合のスワップポイント一覧
システムトレード自動売買
近年、注目度が上がってきたのがシステムトレード自動売買。
以前は難易度が高く、筆者のような(笑)一部のマニア層しか参入していませんでしたが、「みんなのシストレ(みんなのFX)」や「トライオートETF(インヴァスト証券)」などFX会社が独自ツールを提供することにより、初心者でもできるトレードスタイルの一つに躍り出ました。
特徴は良くも悪くも”放置”できる点。運用を任せる投資信託のような感覚でFXができるのは、その他の取引スタイルには無いメリットと言えます。為替や市況の知識はいりませんし、あらかじめ用意された売買プログラムを用いて運用するだけでも収益を見込めるため、これからFXを始めようと考えている方に特にオススメです! おすすめの自動売買ツールを比較&ランキング
相場に応じて取引スタイルを選択することも重要
取引の手法には様々なものが存在しますが, 相場の状況によっては全てがワークするわけではありません。
したがって相場状況に合わせて投資スタイルを選択していくことが重要となりますし, トレーダーとして どういう取引スタイルが自分の性格や考え方にあっているのかについてもよく考えて選択することが大切です。
FXで大きなポジションをとることになりますと, 思いのほか精神的にプレッシャーをかけられることになりますので, 自分に向いている投資スタイルか否かというのは 意外に重要なファクターとなることだけは認識しておいてください。
※ご注意※
このページでは, 初心者の方にもわかりやすいように トレードスタイルを簡単に記載しています。各手法の詳細がご覧になりたい方は↓のリンクより詳細ページへお進みください。
投資スタイル別のFX業者コメント早見表
最後に各業者がどう言った投資スタイルを得意としているか?をコメントしておきますので、口座開設の参考にされてみてください。
※比較表が長めなので横にスライドしながらご覧ください
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
FX会社名 | スキャルピング | デイトレード | スイングトレード | 長期投資(スワップ運用) | システムトレード 自動売買 |
GMOクリック証券 |
【◎】 スキャルピングおすすめ口座1位! スプレッドも狭くツールも使いやすい。 |
【◯】 注文種類もそれなりに多く、スマホアプリもGood |
【◎】 プラチナチャートが秀逸。売りスワップも有利で売りのスイングトレードに使える |
【◯】 南アフリカランドのスワップサヤ取り用の口座としてオススメ! |
【×】 自動売買のサービスはありませんm(__)m |
SBIFXトレード |
【×】 (口座凍結リスクあり) 外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面でスキャルピングを制限(禁止?)している模様 |
【◎】 スプレッドおすすめ口座1位! スプレッドは文句なし!注文種類が少なめだけど・・ |
【◎】 親会社のマーケットコラムが情報整理に役に立つ。オプションFXでリスクヘッジも可能! |
【◯】 全般的にスワップポイントは高め。米ドル円のスワップなら業界最高レベル! |
【×】 自動売買のサービスはありませんm(__)m |
DMMFX |
【×】 (口座凍結リスクあり) 店頭外国為替証拠金取引(DMM FX)約款でスキャルピングを禁止 |
【◯】 スプレッドが安く、取引に応じてポイントも貰える! |
【◎】 チャートソフトおすすめ口座1位!+低スプレッド+売りスワップが有利=売り注文に最適な口座! |
【◯】 全般的に売りスワップが有利。スワップサヤ取りに外せない1社 |
【×】 自動売買のサービスはありませんm(__)m |
YJFX! |
【◯】 PCツール「Cymo NEXT」はプロ仕様と評判。取引に応じてTポイント付与も嬉しい! |
【◯】 スマホアプリおすすめ口座1位!スマホアプリの取引がメインのサラリーマン投資家向け |
【△】 買いスワップはそれなりに高いが売りスワップもやや不利なため、売り注文時には注意 |
【◯】 米ドル円のスワップポイントは最高水準、米ドルの長期買い戦略向け! |
【×】 以前はメタトレーダーやトレードコレクターなどがあったが現在シストレのサービスは無し |
みんなのFX |
【◯】 低スプレッドで取引ツールもそれなりに使いやすい |
【△】 悪くはない・・特徴が無いだけ・・ |
【◯】 トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソのスワップポイントは業界最高レベル! |
【◎】 スワップポイントおすすめ口座1位! 高金利通貨の長期投資には外せない口座 |
【◯】 選ぶだけで簡単に自動売買ができる「みんなのシストレ」が人気 |
外為どっとコム |
【△】 取引ツールがネット環境によって影響を受けやすい |
【◎】 時間指定系の特殊注文はまさにデイトレ向き、ポジションや注文動向も見れる点も高評価 |
【◎】 情報力おすすめ口座1位 ロイター赤文字ニュースを使った最速指標発表トレードも!? |
【△】 スワップポイントはそこそこ。悪くもなく良くもない印象 |
【×】 自動売買のサービスはありませんm(__)m |
ヒロセ通商 |
【◎】 スプレッド+ツール+キャンペーンの組み合わせはまさにスキャルピング向き口座 |
【◯】 時間指定系の特殊注文が優秀、食べ物キャンペーンで食費も削れる!? |
【△】 情報力がイマイチで売りスワップも良くない |
【△】 豪ドル円のスワップは高いがその他の通貨ペアスワップは普通 |
【×】 自動売買のサービスはありませんm(__)m |
インヴァスト証券 |
【△】 スプレッドがやや高め通貨ペアがある |
【△】 裁量トレードとしてみるとスマホアプリの性能がイマイチ |
【△】 悪くはないけど、特筆する点も無い |
【◯】 スワップポイントが高い通貨ペアを狙うならGood! |
【◎】 システムトレード自動売買ツールおすすめ口座1位! トライオートFXとトライオートETFが用意されており、様々なシチュエーションで自動売買できますよ♪ |