このページの概要
- ● 現在,ほとんどのFX会社でAndroidアプリを提供
- ● 以下の業者では Android, iPhoneアプリの両方あり

詳しく解説
iPhoneアプリと同様に、Android専用アプリは十二分に提供されていますから、iPhone専用アプリばかり…というわけではありません。幾つかのFX業者がどのスマホアプリを提供しているか比較すれば、すぐにお分かりいただけると思います。
以下のFX業者は、AndroidアプリとiPhoneアプリの両方をサービスしています。
androidアプリを用意しているFX会社一覧
※社名クリックで業者の口コミ・評判ページへ
- ● GMOクリック証券 :「GMOクリックFXneo」
- ● 外貨ex byGMO :「Android Cymo」
- ● 外為オンライン :「外為オンライン for Android」
- ● 外為どっとコム :「外貨NEXTネオ スマートフォン版」
- ● ヒロセ通商 (Lion FX) :「Android LION FX」
- ● みんなのFX (トレイダーズ証券) :「みんなのアプリ for Android」
- ● SBI FXトレード :「スマートフォン版取引ツールアプリ (Android版)」
- ● Dmm FX :「Android版DMMFX Trade」
これらFX業者は、業界の中でも大手と言われる業者ですが、今は大手FX会社のほとんどがAndroidアプリ/iPhoneアプリ両方に無料で対応しています。ですから、OSがAndroidのスマホをお持ちの方でもFX取引に関して全く問題ありません。
もう一歩突っ込んで言いますと、今はFX業者がどのスマホアプリに対応しているかが焦点ではなく、スマホアプリの質がより重要視されています。
FX各社が質の高いスマホアプリを提供していますが、特徴や特性が少し異なるからです。※スマホアプリのオススメランキングはこちら
自分のニーズを確実に満たしているFX業者を選別し、より快適に取引し利益を積み上げていくことのできるスマホアプリを利用することがキーポイントなのです。