FXプライムbyGMO (FX-Prime by GMO)
システムトレードも!

FXプライムbyGMOの評価 | ||
---|---|---|
おすすめ度 | ★★★★☆ | |
スプレッド (手数料) |
ドル円 | 0.3銭 |
ユーロ円 | 0.6銭 | |
スワップ (9/1調査) |
メキシコペソ円 | 70円/日 |
南アフリカ円 | 70円/日 | |
取引通貨 | 通貨ペア数 | 20通貨ペア |
取引単位 | 1,000通貨~ | |
口座数 (2020年8月時点) | 208,595口座 (先月比:+337) |
|
スキャルピング | スキャルピングOK業者 | |
自動売買・システムトレード | ちょいトレFX |
FXプライムbyGMOの評価ポイント
プロトレーダーが評価する『高い約定力』

まずFXプライムを代表する事柄として強調しておきたいのが、スプレッドでもスワップでも無く、”約定力の高さ” です。
有名調査会社の調査でも高い約定力を証明されています。
スプレッドやスワップほど投資家の注目を浴びてはいませんが、約定力と言うのはトレーダーにとって 非常に重要な要素ですので助かりますよね(*´∀`*)

また鉄壁の取引システムにより、”落ちないサーバー”を実現。10年間一度もサーバーダウンしていないと言う点も評価できます。
人気アナリスト陣のレポートで情報力もカバー

FXプライムbyGMO自身があまり押していないポイントで少し残念ですが、同社の所属アナリスト「高野 やすのり 氏」 「柳澤 浩 氏」は個人トレーダーからも人気が高く、動画などで頻繁に情報展開しています。
為替ニュースは グローバルインフォ24, MarketWin24 の2社で外為どっとコム(4社)などと比べると決して多い方ではありません。
しかし、マーケットに影響を与える発言内容を纏めた『相場を動かす一言』や本日のチャート分析を元に売買のポイントを説明する『チャートのささやき』などのオリジナル情報コンテンツを複数用意しています。
こういった投資家のことを考えた情報コンテンツはとても助かりますね。
初心者向け/上級者向けの多彩なツール群
FXプライムbyGMOでは大小様々なツールを用意しています。 PC/スマホ向けのトレードツールは当然ながら、分析ツールなども豊富に準備されています。
ここで特徴ある2つのツールを簡単に説明したいと思います。
プライムチャート
プライムチャートは一見すると他のFX会社でもよく見るチャート専用ソフトと思われがちですが、
- ”テクニカルが54種類”、
- ”27種類の描写ツール”、
- ”テクニカルをベースとした売買シグナル設定あり”
と多彩な機能を有するチャートソフトです。
スマホアプリ版のプライムチャートも用意されており、かなり満足できる高機能ツールです。
パッと見テクニカル

こちらは現在のチャートの形と過去のチャートの形で似たパターンのものを比較して今後の値動きを予想するチャート形状分析ソフトです。
その名の通り、パッと見てチャートの動きを想定できるため、初心者の方でも利用しやすい点がポイントと言えます。なお、こちらのツールもスマホアプリに搭載されています。
簡単にシステムトレードができる『ちょいトレFX』

ちょいトレFXはストラテジー(売買戦略)を自分で一から作ることも、既存のストラテジーから選ぶこともできるFXプライムだけのシステムトレード(自動売買)ツールです。
”自分で作る”と言っても、こちらはMT4などと違ってプログラムで作るわけではなく、条件を入力(例:終値が一目均衡表の基準線をうわ抜けたら買い)する作り方ですので複雑なプログラム知識が必要なわけではありません。
選ぶタイプでは通貨や投資スタイルなどからストラテジーをスクリーニングできますし、バックテストの結果(勝率、最大ドローダウン、プロフィットファクター)もかなり充実されていて、自分にあったストラテジー(自動売買ロジック)を選ぶことが出来ます。
初心者にも上級者も満足できるシステムトレードツールと言えるのでは無いでしょうか。
FXプライムbyGMOの口コミ/評判

個人投資家は FXプライムbyGMO について どのような評価なのか, 当社が収集した FXプライムbyGMOの口コミ・評判 を評価してみたいと思います。
- ・ 口コミ数:9件(全135件中)
- ※評価対象の口コミ: 1件
- ・ 利用者の評価:★★★★☆(4.0/5.0)
総合力についての評判_1
約定までのスピード感はさすが_20代男性の クチコミ
公式ページでも約定力をアピールされているように、実際にトレードしている中で約定までのスピード感はさすがと言わざる負えません。また1,000通貨から取引できるため, 初心者の方でも安心して使っていただけます。数あるFX業者の中でも口座開設すべき業者の一つかと思います。
総合力についての評判_2
FX会社の中で一番勝てている
自分が知っている中ではFXプライムbyGMOが一番だと思います。
まずトレードがしやすいですね。約定力もあるし、トレードツール・ハイスピード注文の操作性が良いんです。実際に口座を持っているFX会社の中で一番勝てています。
一般的にはスプレッドが狭い方が勝ちやすいと思われがちですが、僕の場合は狭いとエントリーしすぎて負けてしまう(笑)
戦い方次第なんですよね。
総合力についての評判_3
サーバーが安定している
チャートはとてもキレイで見やすいですよね。様々な業者のチャートを使いましたが、結果的にはFXプライムbyGMOのチャートをいつも使っています。
あとスプレッドが比較的安定している点やサーバーが安定している点も良いですね。昔は雇用統計などの大きな経済指標イベントがあると、突然に取引できなくなるFX会社もありましたから。
スプレッドについての評判_1
有事の時にちゃんと約定してくれる
ブレグジットの時も他社に比べるとスプレッドがあまり広がりませんでしたね。色々なFX会社で取引してきたからこそ、有事の時にちゃんと約定してくれる会社のありがたさがわかります。逃げたいときに逃げられますから、とても心強く思っています。
情報力についての評判
口座開設者限定で見れる井戸端為替会議が好き!
口座開設者が限定で読める「井戸端為替会議」が好きです!
外銀のディーラーとして活躍してきた方々が、相場の見方や感じたことなどを投稿しているんですよね。質問にも答えてくれるのも助かります。
極力、自分の相場観を持たないようにトレードしていますが、投稿される経済環境や見通しや様々な方の相場分析は常に読むようにしています。世界がどのように動いているのかを知っておくことは無駄になりませんから。
スマホアプリについての評判
収益が格段に増えた!
FXプライムbyGMOさんのスマートフォンアプリはチャートも見やすく、レートの部分を触るだけで発注画面が立ち上がるのでとても使いやすいですね。おかげで収益が格段に増えました!
家にいる時間よりも外にいる時間の方が長いですから。家にいてもPCを立ち上げなくなり、家事をしながらスマホでちょこちょこ見ることができるのでトレードチャンスが広がりました。
約定力についての評判_1
“スベらない”ことはとても大事
FXプライムbyGMOは取引時のレートがスベらないのがいいですね。トレーダーにとって一番大切なのは何よりも“安心”です。決してスプレッドの幅なんかじゃない!
私のようなスイングトレーダーも、売ったり買ったりするタイミングは、1銭でも2銭でもいいから、優位性のあるところでトレードしたいと思っています。だから、スキャルパーと同じように“スベらない”ことはとても大事。
約定力についての評判_2
いつでも取引ができる約定力
狙った価格で約定できることはとても大事です。
突発的な出来事や経済指標の発表時にレートがグレーアウトし、取引すらできなくなる会社もある中で、たとえスプレッドが広がったとしても取引ができる約定力はトレーダーにとってはとても助かります。
約定力についての評判_3
安心してトレードすることができる
僕がFXプライムbyGMOを使う理由、ずばり「約定力」ですね。
通常、一回の発注額には上限がありますからトレードする時は限度額いっぱいの発注を連打するのですが、発注したレートそのままで受け付けてくれないFX会社もあるんです。それがよく聞く「スベる」ってやつですね。
スベってしまうと、思うようなトレードができない場合もあります。だからこそ、発注したレートで約定してくれるFXプライムbyGMOでなら、安心してトレードすることができるのです。
FXプライムbyGmo:口座開設数の推移と沿革
続いて同社の口座開設数の推移・増加数を抜粋しました。またFXプライムbyGmoの沿革・主なサービスリリースも掲載しますので合わせてご確認ください。
口座開設数の推移グラフ
グラフをスライドしてご覧下さい

直近2年の月間口座開設数一覧・主なサービスリリース
FXプライムbyGMOの口座数推移・沿革 | ||
---|---|---|
対象月 |
口座数 (前月比) |
主なサービスリリース / 発表 |
2019年11月 |
200,422 (+497) |
・20万口座を突破 |
2019年10月 |
199,925 (+787) |
- |
2019年9月 |
199,138 (+693) |
- |
2019年8月 |
198,445 (+1,072) |
- |
2019年7月 |
197,373 (+1,753) |
- |
2019年6月 |
195,620 (+1,740) |
- |
2019年5月 |
193,880 (+1,557) |
- |
2019年4月 |
192,323 (+1,273) |
- |
2019年3月 |
191,050 (+999) |
・「PrimeNavigator」「ガラケー取引等画面」「外為ウォッチ」のサービスを終了 |
2019年2月 |
190,051 (+1,054) |
- |
2019年1月 |
188,997 (+1,488) |
- |
2018年12月 |
187,509 (+810) |
- |
2018年11月 |
186,699 (+865) |
- |
2018年10月 |
185,834 (+1,233) |
- |
2018年9月 |
184,601 (+897) |
- |
2018年8月 |
183,704 (+1,003) |
- |
2018年7月 |
182,701 (+1,103) |
- |
2018年6月 |
181,598 (+1,155) |
- |
2018年5月 |
180,443 (+739) |
- |
2018年4月 |
179,704 (▲391) |
- |
2018年3月 |
180,095 (+1,090) |
- |
2018年2月 |
179,005 (+936) |
- |
2018年1月 |
178,069 (+823) |
- |
2017年12月 |
177,246 (+471) |
- |
「FXプライムbyGMO」のキャンペーン
FXプライムbyGMOの開催中のキャンペーン一覧です!FXプライムで口座開設をお考えなら是非ご覧ください。
開催中のおすすめキャンペーン情報
![]() |
|
---|---|
キャンペーン内容 | |
新規口座開設 最大10,000円プレゼント |
FXプライムbyGMOのカバー取引先一覧
【カバー先:全17社】↓内訳↓
- JPモルガン・チェース銀行,
- シティバンク,
- ドイツ銀行,
- コメルツ銀行,
- バークレイズ銀行,
- ユービーエス・エイ・ジー(銀行),
- ゴールドマン・サックス・インターナショナル,
- バンク・オブ・アメリカ,
- モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー,
- ノムラ・インターナショナル,
- 香港上海銀行,
- みずほ銀行,
- GMOクリック証券,
- 三菱UFJ銀行,
- クレディ・スイス銀行,
- スタンダードチャータード銀行,
- ステート・ストリート銀行
FXプライムbyGMOの会社概要
会社データ
FXプライムbyGMOの企業概要 | |
---|---|
![]() |
|
会社名 | 株式会社FXプライムbyGMO |
設立年月 | 2003年9月24日 |
本社所在地 | 〒150-0043 渋谷区道玄坂一丁目2番3号 渋谷フクラス |
公式URL | https://www.fxprime.com/ |
電話番号 | 0570-034-788 |
サポート時間 | 午前9:00~午後5:00 ※平日のみ |
「FXプライムbyGMO」の関連リンク