FXの取引時間

外国為替証拠金取引(FX)は世界中の金融機関がオンラインで繋がっている(インターバンク)ため、基本的には土日を除き24時間取引が可能です。
ただFX会社によりメンテナンス時間などを独自で用意しているため、早朝は注文が入らないケースなどが存在します。
FX会社の取引時間を比較
FX会社の平日・休日別の取引時間比較一覧
会社名 | 取引時間・注文受付時間 | 平日のメンテナンス | 土日の定期メンテナンス |
---|---|---|---|
GMOクリック証券 |
<取引時間> 月曜午前7:00~土曜午前7:00(米国サマータイム適用時は土曜日午前6:00まで) <注文受付時間> 0:00~24:00 |
- | 毎週土曜日8:00~9:00 |
外貨ex byGMO |
<注文受付時間> 月曜日午前7:00~ 土曜日午前7:00(米国サマータイム適用時は土曜日午前6:00まで) |
午前6:55~7:00(米国サマータイム適用時は午前5:55~6:00) | [MTチャートのみ] 毎月最終土曜日 午前9時~午前12時 |
ヒロセ通商 |
<取引時間> 月曜日午前7:00~ 土曜日午前6:00(米国サマータイム適用時は月曜日午前6:00~ 土曜日午前5:00まで) |
取引終了後、5分程度 | 土曜日8:00~日曜日4:00(延長の可能性あり) |
みんなのFX |
<取引時間> 月曜日AM7:00~土曜日AM6:40(米国サマータイム適用時は土曜日AM5:40まで) |
月曜日AM6:00~AM6:25・火曜日~日曜日 AM6:40~AM7:00(米国サマータイム適用時は月曜日AM6:00~AM6:25・火曜日~日曜日 AM5:40~AM6:00) | 土曜日 12時00分~18時00分 |
外為オンライン |
<取引時間> 午前7:00~土曜日 午前6:55(夏時間適用時は土曜日 午前5:55まで) |
火曜日~金曜日 午前6:55~午前7:05(夏時間適用時は火曜日~金曜日 午前5:55~午前6:05) | 土曜日 午前6:55~正午(夏時間適用時は土曜日 午前5:55~正午) |
SBI FXトレード |
<取引時間> 月曜日AM7:00~土曜日AM6:30(夏時間適用時は月曜日AM7:00~土曜日AM5:30) ※ただしメンテナンス時間を除く |
月曜日~金曜日AM6:30~AM7:00(夏時間適用時は月曜日AM6:30~AM7:00、火曜日~金曜日AM5:30~AM6:00) | 毎週土曜日AM6:30~AM7:00(夏時間適用時は土曜日AM5:30~AM6:00) |
外為どっとコム |
<取引時間> 月曜午前7:00~土曜午前6:55(夏時間適用時は土曜日午前5:55まで) ※ただし平日メンテナンス時間を除く |
午前6:55~午前7:10(夏時間適用時は午前5:55~6:10) ※ただし月曜は除く |
毎週土曜日午前6:55~午前8:30(夏時間適用時は午前5:55~7:30) |
DMM FX |
<取引時間> 月曜7:00~翌06:59 火曜~木曜7:00~翌6:59 金曜7:00~翌6:50(月曜7:00~翌5:59 火曜~木曜6:00~翌5:59 金曜6:00~翌5:50) ※ただしメンテナンス時間を除く |
- | 毎週土曜日 12:00~18:00 |
FXブロードネット |
<取引時間> 月曜午前7:00~土曜午前6:55(夏時間適用時は土曜日午前5:55まで) ※ただし平日メンテナンス時間を除く |
火曜日~金曜日 6:55~翌7:05(夏時間適用時は火曜日~金曜日 5:55~翌6:05) |
毎週土曜日 6:55~正午(夏時間適用時は5:55~正午) |
FXプライムbyGMO |
<取引時間> 月曜日7:00~土曜日6:50 (米国サマータイム 月曜日7:00~土曜日5:50) |
- | 毎週土曜日 8:00~正午の間で約1時間程度 |
JFX |
<取引時間> 月曜7:00~土曜6:00 (夏時間適用時は月曜6:00~土曜5:00) ※ただし平日メンテナンス時間を除く |
AM7:00前後(米国夏時間適用時はAM6:00前後)に5分~最大30分程度 |
HPで告知 |
サクソバンク証券 |
<取引時間> 月曜日3:00~土曜日7:00 (米国サマータイム 月曜日4:00~土曜日6:00) |
- | 取引時間外の週末にメンテナンスを実施 |
比較のポイント
FX会社の取引時間を比較するポイントは以下の3つです。
- 1.平日の取引時間
- 2.平日のメンテナンス時間
- 3.休日のメンテナンス時間
平日の取引時間は長いほうが有利なのは言うまでもありません。ほとんどの皆さんが取引をしていない時間帯にメンテナンスを行いますが、それでも取引不可時間があると言うことは指値注文やストップ注文が入らないことがありますのでできる限り平日のメンテナンス時間が少ないFX会社が良いです。
ただしメンテナンス前後の市場参加者が少ない時間帯はスプレッドが開いたり、スリッページが発生するリスクが増えることには注意してください。
参考:スプレッドが広がる理由 参考:スリッページとは?
また休日はどのFX会社も取引が出来ないですが、チャートを見ながらの振り返りや勉強などに支障が出ないようにメンテナンス時間が少ないFX会社を選ぶべきです。
為替市場の取引時間
為替市場は大きくは以下のように「東京市場」「ロンドン市場」「ニューヨーク市場」の3大市場に分類されます。それぞれの市場の取引時間は以下のようになります。

- 東京市場:AM9:00~PM5:00
- ロンドン市場:PM5:00~翌日AM2:00
- ニューヨーク市場:PM10:00~翌日AM7:00
上記をご覧頂くとお分かりになるかと思いますが、ニューヨーク市場の終わりから東京市場の始まり、この時間は3大市場が閉まっているため、流動性が低くなります。
その時間でも取引自体は行われていますが、取引量が減るため、多くのFX会社ではこの時間に定期メンテナンスをすることが多いと言うわけです。