FXのデモ口座を比較

FXは通常の株式投資と比べてレバレッジがかかりますので, 取引を始めるときにいきなり資金を投入するのが怖いと感じる方もいると思います。
外国為替取引の基本的な流れやツール、ニュースなどを理解する上でもデモ口座を解説してバーチャルトレードをしてみましょう。ここではデモトレードが可能なFX会社を比べます。
デモ口座の基本
デモ取引と実際の取引の違いは?
デモトレードとリアルトレードの主な違いは以下があげられます。
- 1.メンタル(精神面)
- 2.スリッページの発生
- 3.ツール・アプリ利用可否 ※FX会社による
この中でも1.のメンタル面は最も影響が多く且つ、自分で解決するしか無い問題のため、重要です。
「デモトレードで儲けを出せてたのに実際に取引すると勝てない><;」と良く聞きますが、ほとんどの場合それは感覚で取引している(≒ 取引ルール・投資スタイルが確立していない)ことが原因なのです。
まずは自分なりに勝てる取引ルールを考え、デモトレードで数回試してからリアル口座で実践するところから始めてみましょう。
※参考:【FXの始め方・やり方】取引スタイル(ルール)を考えよう!
デモ口座の開設に必要なものは?
リアルのFX口座開設の場合、「本人確認書類」や「個人情報(住所や勤務先など)」などを登録して申込みを行い、その後FX会社の審査をパスする必要がありますが、デモ口座は基本的に誰でも開設可能です。 ※一部のFX会社では「20歳以上」などの制限があります。
登録時も「名前(ニックネーム)」と「メールアドレス」があればすぐにデモ取引が可能となります。
デモ口座のサービスを比較
デモ口座を比べるポイント
バーチャルトレードとは言え、出来る限りリアルなFX取引に近い方が良いのは当然ですのでデモ口座を開設するにしても実際の機能を使える取引業者を選ぶのが得策です。
当サイトFX比較.tokyoのデモトレード比較では、「FX会社のデモ口座の有無」「使えるサービス」を中心に比べてみます。
またデモ口座に有効期間があるFX会社がほとんどのようですが、FX市場の動きを知る意味でも1ヶ月程度はバーチャルトレードで取引してみるべきですので有効期限は極力長いほうが有利です。その点も比較ポイントにしたいと思います。
デモ口座のサービス一覧
会社名 | デモ 口座 |
有効 期限 |
デモで利用できる ツールの例 |
デモで利用できない ツールの例 |
---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 |
◯ | 1ヶ月 | Web取引画面、はっちゅう君FX、モバトレ君、プラチナチャート、新スマホアプリ(GMOクリックFXneo) | 旧スマホアプリ(iClickFXネオプラス、FXroidプラス)など |
YJFX! |
◯ | 30日 | Web取引画面、Cymoシリーズ全て(iPhone Cymo、Cymo NEXTなど) | - |
ヒロセ通商 |
◯ | 3ヶ月 | 全てのツールが利用可能 | - |
外為オンライン |
◯ | 無期限 | 全てのツールが利用可能 | - |
みんなのFX |
◯ | 無期限 | WEBトレーダー | 一部ニュース、スマホアプリなど |
FXブロードネット |
◯ | 無期限 | 全てのツールが利用可能 | - |
外為どっとコム |
◯ | 90日 | 外貨ネクストネオ(リッチアプリ版とスマートフォン版) | 外為情報ナビなど |
DMM.com証券 |
◯ | 3ヶ月 | DMMFX PLUS, DMMFX STANDARD, スマートフォンアプリ DMMFX | プレミアチャート |
SBI FX |
× SBIFXトレードにはデモ口座はありません | |||
FXプライム |
◯ | 1ヶ月 | PrimeNavigator, パッと見テクニカルなど | PRIMEアプリS, マーケット情報など |
マネーパートナーズ |
× マネーパートナーズにはデモ口座はありません | |||
セントラル短資FX |
× セントラル短資FX(FXダイレクト+)にはデモ口座はありません ただしセントラルミラートレーダーにはデモあり(30日) |
|||
インヴァスト証券 |
× トライオートFX、トライオートETFにはデモ口座はありません ただしシストレ24にはデモあり(30日) |
バーチャルトレードでオススメのFX会社
最後にバーチャルトレードがお得なFX会社を紹介します。

↑バーチャルFXコンテストのページ画面
それは外為どっとコムの『バーチャルFX』。外為どっとコムが主催するコンテンストでバーチャルFXに登録してデモトレードを行った成績で順位を付けて上位になると豪華な商品がもらえます。
バーチャルFXの商品例
※「第33回 バーチャルFXコンテスト」実績
- 1位: Amazonギフト券 (10万円分)
- 2位: Amazonギフト券 (8万円分)
- 3位: Amazonギフト券 (5万円分)
- 4位: Amazonギフト券 (4万円分)
- 5位: Amazonギフト券 (3万円分)
- 6位~10位:Amazonギフト券 (2万円分)
- 11位~20位:Amazonギフト券 (15,000円分)
- 21位~30位:Amazonギフト券 (10,000円分)
- 31位~100位:Amazonギフト券 (5,000円分)
バーチャルトレードで現金や豪華賞品が貰えるのは嬉しいですね。参加資格も国内在住あれば未成年の方含めて誰でも参加可能なので大変助かります。ランキング上位を目指してデモトレードするのは心理的な意味でもFXの練習になるかもしれませんよ(笑)