このページの概要
- ● 為替ニュースは,FX会社の口座開設をしないと見れない
- ● ただし,デモ口座を開けるとニュースが見れる業者もあり
詳しく解説
基本的に為替ニュースは口座開設後にFX会社から届くID・PASSでログインした後で無いと見れません。 一部のFX会社ではニュースのタイトルだけはログインなしでも見れますが, 本文を見ようとするとログイン画面に切り替わります。
fx比較.tokyoで調査した業者でもログイン前に為替ニュースを見れるFX会社はありませんでした。 恐らくニュース配信会社との契約上, ログインしないと見れないようにしているのでしょうね。
ただ 口座開設前にどんなニュースがあるのか, を知りたい方は下記の方法で FXニュース を見ることができます。
FX各社はデモ口座と言う無料の仮想口座を用意しており, その口座を開設すると為替ニュースを閲覧することができます。 例えば 外為オンライン や GMOクリック証券 はデモ口座が利用可能ですからどのようにニュースが配信されているか確認してみて下さい。
※参考:FX会社のデモ口座を比較
ただし、すべてのFX会社がデモ口座のサービスを行なっているわけではなく, 実際にFX口座を開設した方でないと閲覧できないニュース・情報があるのも確かです。
外為どっとコムの外貨ネクストネオが一例となりますが, 外貨ネクストネオでは「 外為情報ナビ 」というオリジナル情報コンテンツを備えています。 これは外貨ネクストネオの会員のみ閲覧可能となっています。 つまり 外為どっとコムでFX口座を開設した方だけが見れる為替・情報ニュースなのです。
外為どっとコムで口座開設する方の中には, 他社では得られないニュース・情報を閲覧する為に開設したという方がおり, それだけ有力で貴重な情報を得られるわけですから 外為どっとコムで口座開設しても損はありません。
※追記※
外為どっとコムでは2019年1月より「外為情報ナビ」を非会員の方にも無料公開するようになりました。
また 外為オンライン の「 外為LAB 」と言うFXレポートの専用サイトを用意しており, ログインしなくても閲覧可能です。 口座開設が前提になりますが その他のアナリストレポートも見れますのでニュース・レポートを見たい場合には 外為オンラインも口座開設しておくのが吉でしょうね。
※参考:外為オンラインのニュース・レポート